
ストレス社会に生きる私たち現代人
実は本当に多くの方が
人知れずEDに悩んでいます。





日本語で勃起不全、もしくは勃起障害の事を指し、
性行為時に勃起しない、陰茎の硬さが維持できないなどの問題がある
症状を指します。










ED治療薬は当クリニック診察の上問題がないと判断された場合に処方させて頂きます。

当クリニックの薬剤は大きく分けて3種類(各後発医薬品を含め計6種類)。
それぞれの価格・効果発現までの時間・効果持続時間などが異なります。
ご自身のニーズに合わせて、ご希望の薬剤をお申し付けください。

価格表 ※1錠あたりの価格です。
バイアグラ | (25mg) | 1,300円 (税込1,430円) | |
バイアグラ | (50mg) | 1,500円 (税込1,650円) | |
シルデナフィル | (25mg) | 《本草製薬》 | 450円 (税込495円) |
シルデナフィルOD | (50mg) / コーヒー風味 | 《東和薬品》 | 800円 (税込880円) |
シルデナフィルOD | (50mg) / レモン風味 | 《東和薬品》 | 800円 (税込880円) |
※オンラインお申込み、ご購入の方は 「オンライン診察料、郵送料」として別途2,000円(税込2,200円)が掛かります。
※実際に病院で受診される患者さまは 「診察料」1,000円(税込1,100円)で診察頂けます。
副作用
めまい、顔のほてり、胃痛、視覚異常、消化不良、鼻水、鼻づまりなど

価格表 ※1錠あたりの価格です。
バルデナフィル | (10mg) | 《東和薬品》 | 1,200円 (税込1,320円) |
バルデナフィル | (20mg) | 《東和薬品》 | 1,400円 (税込1,540円) |
※オンラインお申込み、ご購入の方は 「オンライン診察料、郵送料」として別途2,000円(税込2,200円)が掛かります。
※実際に病院で受診される患者さまは 「診察料」1,000円(税込1,100円)で診察頂けます。
※当院では現在ジェネリック医薬品のバルデナフィルをご提供しております。先発品レビトラの取扱はございません。
副作用
ほてり 、 頭痛 、 心悸亢進 、 頻脈 、 高血圧 、 めまい 、 不眠症 、 異常感覚 、 異常感 、 傾眠 、 眩暈など

価格表 ※1錠あたりの価格です。
シアリス | (10mg) | 1,600円 (税込1,760円) | |
シアリス | (20mg) | 1,700円 (税込1,870円) | |
タダラフィル | (10mg) | 《クラシエ薬品》 | 800円 (税込880円) |
タダラフィル | (20mg) | 《クラシエ薬品》 | 1,000円 (税込1,100円) |
※オンラインお申込み、ご購入の方は 「オンライン診察料、郵送料」として別途2,000円(税込2,200円)が掛かります。
※実際に病院で受診される患者さまは 「診察料」1,000円(税込1,100円)で診察頂けます。

ED治療薬比較表
※この比較表は目安です、使用する薬剤の効果には個人差があります。






※医師の判断によりお薬が処方できない場合があります。




