GLP-1ダイエットとは?効果的な使い方やメトホルミンと併用する場合の危険性などを紹介

自己流のダイエットで、ついリバウンドをしてしまった経験はありませんか。

ダイエットに悩んでいる方や、GLP-1ダイエットを開始したのになかなか痩せないと感じている方は、ぜひ今回の内容を参考にしてください。

ここではGLP-1ダイエットの効果的な使い方やGLP-1ダイエットで痩せないときの注意点、メトホルミンと併用する場合の危険性などを紹介します。

GLP-1受容体作動薬とは

一般的には「痩せるホルモン」と呼ばれているGLP-1は、インスリンを分泌させやすくして血糖値を低下させる働きがあります。

GLP-1受容体作動薬は、GLP-1ホルモンの分泌を促進する働きにより、主にインスリンが分泌されにくくなったり、インスリンの働きが不足したりするような2型糖尿病の薬として使われています。

また世界各国では、肥満治療の目的としても使用されている薬です。

<GLP-1受容体作動薬の保険適用について>

2023年11月現在、日本では「ウゴービ(成分名:セマグルチド)」以外のGLP-1受容体作動薬について、肥満症治療の目的では承認されていません。

ウゴービ以外のGLP-1受容体作動薬については、日本において2型糖尿病の目的に使うときは保険適用ですが、肥満症治療の目的で使うときには公的医療保険が適用されない自由診療です。

GLP-1受容体作動薬のダイエット効果

GLP-1受容体作動薬は、「満腹感が持続する」、「過剰な食欲が抑えられる」、「脂肪を分解しやすくする」などの働きによってダイエット効果があると言われています。

少ない食事量でも満腹感が持続する

GLP-1受容体作動薬は、胃の動きを緩やかにして、胃の中に食べ物が残っている状態を長くします。
そのため、いつもより少ない量の食事であっても、満腹感が持続するのです。

食欲を抑えて食べ過ぎを防ぐ

GLP-1受容体作動薬は、脳にある満腹中枢に働きかけることで過剰な食欲を抑えます。
食欲を低下させて、いつもよりも食べる量を減らしてくれるのです。

基礎代謝を上げて、脂肪を分解しやすくする

GLP-1受容体作動薬はエネルギーをたくわえる働きのある白色細胞を、熱を産生する褐色細胞に変化させて基礎代謝を上げて脂肪を分解しやすくします。

GLP-1受容体作動薬のダイエット効果はいつから?

薬を服用しはじめてからダイエット効果を実感するまでの目安は、2~3か月です。

GLP-1ダイエットは、基礎代謝を上げながら食事量の減少が期待できる方法です。
使用を継続することで少しずつ体重の変化を実感しやすくなります。

短期間で減量効果を実感できないからといって、自己判断で使用を中止するのは避け、必ず医師までご相談ください。

GLP-1ダイエットで痩せない?効果的な使い方とは

GLP-1ダイエットをしても「なかなか痩せない」、「効果が実感できない」と思った方は、以下の注意点を守っているかを確認してみてください。

食べ過ぎた

薬を使っているから大丈夫だと考えて、いつも以上に食べていませんか。
減量するために薬を使っていても、食べ過ぎてしまうと摂取カロリーが増えてしまいます。
そうなるとGLP-1受容体作動薬を使っていても痩せないと感じることでしょう。

栄養バランスがよくなかった

GLP-1ダイエット中は、食事量が減ることで今までよりも栄養バランスが乱れがちになるかもしれません。
三大栄養素(炭水化物、脂質、タンパク質)以外にも、ビタミンやミネラル、食物繊維などが含まれた栄養バランスのよい食事をするよう心がけましょう。

運動をしなかった

減量効果を実感したい方は、適度な運動を取り入れるとよいでしょう。
GLP-1受容体作動薬は食欲を抑えるという働きをもちますが、運動をしないときには体重の変化が少なくなってしまいます。

他のダイエット方法と同様に、有酸素運動(ウォーキングやジョギングなど)をするのがオススメです。

使用方法を守らなかった

医師から指定された用法用量などを守っていないときには、薬の効果が得られないばかりか、副作用が起こりやすくなるため注意しましょう。

GLP-1ダイエットやメトホルミンダイエットの危険性は?

GLP-1ダイエットやメトホルミンダイエットの危険性としては、「治療が受けられない人もいる」、「副作用のリスクがある」ことです。

とくにGLP-1受容体作動薬とメトホルミンを併用したときには、これらの危険性が高くなる恐れもあるため注意しましょう。

GLP-1受容体作動薬とメトホルミンの併用でダイエット効果が高くなる?

BMIが30以上の2型糖尿病患者を対象にした海外の研究では、GLP-1受容体作動薬である「リラグルチド(ビクトーザ)」と「メトホルミン」を併用したときに減量効果が高くなるかもしれないという報告があります。

この研究では3か月の調査期間後に、開始前と3か月後のデータを比較して以下のように報告されています。

メトホルミンのみ使用したグループ

体重:-4.59kg

BMI:-2.11 kg/m2

体脂肪量:-2.09 kg

筋肉量:-2.05 kg

メトホルミン+リラグルチド3mgを使用したグループ

体重:-11.38 kg

BMI:-6.41 kg/m2

体脂肪量:-5.88 kg

筋肉量:-0.97 kg

この結果から、メトホルミン単独で使用するよりもリラグルチドと併用したときの方が、体重やBMIの減る可能性が高いと考えられます。

またメトホルミンとリラグルチドを併用した場合には、ダイエット中に減量しがちな筋肉量を保ちながらも、体脂肪率が減少しやすくなるような働きも期待できるといえるでしょう。

当院の肥満治療|GLP-1ダイエットとメトホルミンダイエット

当院では、飲み薬や注射薬などさまざまな種類のGLP-1受容体作動薬とメトホルミンによる肥満治療をしています。
ここではそれぞれの薬について、代表的な特徴と使い方を紹介します。

<GLP-1ダイエットに使う薬の種類と違い>

「リベルサス(成分名:セマグルチド)」:飲み薬

2023年現在、GLP-1受容体作動薬の経口薬として唯一販売されている薬です。
1日1回1錠を起床時など最初の飲食前に空腹時の状態で服用してください。
約120mLの水で服用し、服用後の飲食は30分経過してからにしましょう。

「オゼンピック(成分名:セマグルチド)」:注射薬

週に1回投与するタイプの注射薬で、投与時に針先の交換が必要です。

1週間に1回、同じ曜日に投与してください。
投与時間に指定はありません。
0.25mgから開始して、4週間投与した後に0.5mgへ増量します。

「マンジャロ(成分名:チルゼパチド)」:注射薬

週に1回投与するタイプの注射薬で、針先交換は不要です。
1週間に1回、皮下注射します。
2.5mgから開始して4週間投与を続けてから、5mgに増量します。

「ビクトーザ(成分名:リラグルチド)」:注射薬

1日1回、朝または夕に皮下注射します。
できるだけ同じ時間に投与してください。

0.3mgから開始して、1週間以上の間隔をあけて0.3mgずつ増量します。
最大1.8mgまで投与可能です。

「サクセンダ(成分名:リラグルチド)」:注射薬

1日1回、朝または夕に皮下注射します。
できるだけ同じ時間に投与してください。

0.6mgから開始して、1週間以上の間隔をあけて0.6mgずつ増量します。
最大3.0mgまで投与可能です。

<メトホルミンダイエットに使う薬>

「メトホルミン」

メトホルミンは2型糖尿病に使われている飲み薬です。
メトホルミンを飲むことで「GLP-1ホルモンを分泌させる働き」や「過剰な糖分を便へ排出する働き」、「筋肉量を増やして引き締まった体にする働き」などにより、痩せる効果が期待できます。

(※メトホルミンは2型糖尿病の目的に使うときは保険適用ですが、肥満治療の目的で使うときには公的医療保険が適用されない自由診療です。)

メトホルミンダイエットの目安となる治療期間は6か月以上、治療回数は2回以上です。
メトホルミンの服用時期によっては、以下のように飲み方が変わるため注意して服用してください。

服用1日目~1か月目の使い方

1日2回朝夕に、1回1錠250mgを食直前または食後に服用してください。

1か月目以降の使い方

1日2回朝夕に、1回1錠500mgを食直前または食後に服用する方がほとんどです。
しかし体調によってはこれまで通りの1回1錠250mgを続ける方もいます。

GLP-1受容体作動薬やメトホルミンは飲み方や飲むタイミングを誤ってしまうと、治療効果が低下してしまうかもしれません。
期待した減量効果を実感したいときには、決められた用法用量を守って正しく服用してください。

さらに詳しい情報については「GLP-1ダイエット」、「メトホルミンダイエット」の治療ページをご覧ください。

副作用・注意事項等

禁忌

「GLP-1受容体作動薬(リベルサス、オゼンピック、マンジャロ、ビクトーザ、サクセンダ)」

  • 妊娠中の方、2か月以内に妊娠を予定している方、授乳中の方
  • 糖尿病の方
  • 重度の胃腸障害(胃潰瘍、炎症性腸疾患など)がある方
  • 膵炎や甲状腺疾患の既往歴がある方

「メトホルミン」

  • 妊娠中、授乳中の方
  • 他に糖尿病の薬を服用している方
  • 経口摂取が困難な方、寝たきりの方など全身状態が悪い方
  • 乳酸アシドーシスの既往歴がある方
  • 16歳未満75歳以上の方
  • 肝臓・腎臓・心臓・肺機能障害のある方、大量の飲酒、手術前後、脱水、インスリンの絶対的適応の方、栄養不良、下垂体・副腎機能不全の方
  • 推算系球体ろ過量(eGFR)が30mL/分1.73m2未満の場合

副作用

「GLP-1受容体作動薬(リベルサス、オゼンピック、マンジャロ、ビクトーザ、サクセンダ)」

  • 急性膵炎、下痢、悪心・嘔吐、嘔吐を伴う激しい腹痛、腹痛、食欲減退、浮動性めまい、糖尿病網膜症、味覚異常などの副作用が起こる可能性があります。
  • 急性膵炎(嘔吐を伴う激しい腹痛、背中の痛みなど)があらわれたときには、すぐに医師の診察を受けてください。
  • 胃腸症状(下痢、便秘、お腹の張り、胃のムカつき)は、使用してからはじめのうちにあらわれやすいと言われています。ほとんどの場合、使用を継続すると症状が落ち着きます。
  • 低血糖(めまい、ふらつき、空腹感、冷や汗など)があらわれたときには、ブドウ糖の含まれた飲食物を摂取して安静にしてください。15分以上過ぎても症状がおさまらないときにはもう一度同じ物を摂取してください。

「メトホルミン」

  • 吐き気、下痢、筋肉痛、強いけん怠感、過呼吸などの症状が出たときには、メトホルミンの服用を中止して医師にご相談ください。
  • 腎血流量を低下させる薬剤(利尿薬、NSIDs、レニン・アンジオテンシン系の阻害薬など)の使用などにより急激に腎機能が悪化する場合もあります。
  • ビタミンB12の欠乏による貧血症状や味覚の異常といった副作用が起こるかもしれません。メトホルミン服用中はこれらの症状を予防するためにビタミンB12製剤を併用しましょう。

注意事項

「GLP-1受容体作動薬(リベルサス、オゼンピック、マンジャロ、ビクトーザ、サクセンダ)」

  • GLP-1受容体作動薬の適用は、あらかじめ肥満治療の基本である食事療法、運動療法を十分に行ったうえで効果が不十分な場合に限り考慮すること。

「メトホルミン」

  • 用法用量を守って服用してください。服用中はこまめに水分補給をしましょう。
  • メトホルミン使用中は定期的に検査を受けましょう。
  • ヨード造影剤を使った検査の前または造影時には、メトホルミンを服用しないでください。ヨード造影剤投与後48時間はメトホルミンの服用を再開しないでください。腎機能が悪化する恐れがあるときにはeGFRを測定し、また肝機能についても検査した後に再開してください。
  • 下痢や発熱などにより脱水の恐れがある場合はメトホルミンの休薬をしてください。
  • 利尿作用を有する薬剤(SGLT2 阻害薬、利尿薬など)との併用時には、脱水症状に注意しましょう。

料金

以下の治療は、公的医療保険が適用されない自由診療(自費)です。

お薬代

「リベルサス」

リベルサス 3㎎ 30錠¥4,200(税込¥4,620)
リベルサス 7㎎ 30錠¥12,800(税込¥14,080)
リベルサス 14㎎ 30錠¥16,700(税込¥18,370)

「オゼンピック」

オゼンピック皮下注射2.0mg 1本 ¥19,500(税込¥21,450)
針・消毒綿(8回分)¥500(税込¥550)

「マンジャロ」

マンジャロ 2.5mg(直接当院にお越しの方のみ)¥21,000(税込¥23,100)
マンジャロ 5mg(直接当院にお越しの方のみ)¥38,000(税込¥41,800)

「ビクトーザ」

ビクトーザ 18mg 1本(針・消毒綿1か月分付き) ¥15,800(税込¥17,380)

「サクセンダ」

サクセンダ 18mg 1本(針・消毒綿1か月分付き)¥14,800(税込¥16,280)

「メトホルミン」

250mg 60錠 (1日2錠内服した場合30日分)¥1,800(税込¥1,980)
500mg 60錠 (1日2錠内服した場合30日分) ¥2,800(税込¥3,080)

「メコバラミン」

500μg 60錠 (1日2錠内服した場合30日)¥1,500(税込¥1,650)

※メトホルミンの服用中には、ビタミンB12の欠乏による貧血症状や味覚の異常といった副作用が起こるかもしれません。
当院ではこれらの副作用を予防するために、ビタミンB12製剤であるメコバラミン錠をメトホルミンと同時に処方しています。

オンライン診療でご購入の場合

リベルサス・メトホルミン・メコバラミンの場合

郵送料¥1,000(税込¥1,100)
診察料¥1,000(税込¥1,100)

オゼンピック・ビクトーザ・サクセンダの場合

郵送料クール宅配便(品質保持のため)¥2,000(税込¥2,200)
診察料¥1,000(税込¥1,100)

直接ご来院の場合

診察料¥1,000(税込¥1,100)

GLP-1ダイエットやメトホルミンダイエットなど肥満治療に興味がある方は渋谷駅前おおしま皮膚科へ

2型糖尿病の治療薬として使われているGLP-1受容体作動薬とメトホルミンですが、当院では主に肥満治療に使用しています。

とくにGLP-1受容体作動薬とメトホルミンを併用することで、強い減量効果が期待できるという報告もありますが、副作用が起こりやすくなる危険性もあるため注意が必要です。

当院ではさまざまな種類の薬を使って肥満治療をしています。
現在の症状や体調などを確認してから医師が治療法を提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

【渋谷駅前おおしま皮膚科院長|大島 昇 監修】

リベルサスについて

未承認医薬品等(異なる目的での使用)

リベルサスは医薬品医療機器等法において、2型糖尿病の効能・効果で承認されています。
しかし当院で行っている肥満治療目的の使用については国内で承認されていません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内の承認薬を仕入れています。

国内の承認医薬品の有無

国内で肥満治療の効能・効果で製造販売承認されているGLP-1製剤に「ウゴービ」があります。
またリベルサスを一般名とする医薬品は国内では2型糖尿病の効能・効果で承認されておりますが、承認されている効能・効果及び用法・用量と当院での使用目的・方法は異なります。

諸外国における安全性などに係る情報

GLP-1受容体作動薬の注射製剤が米国FDAで肥満治療薬として承認されています。

オゼンピックについて

未承認医薬品等(異なる目的での使用)

オゼンピックは医薬品医療機器等法において2型糖尿病の効能効果で承認されていますが、肥満治療目的の使用については承認されていません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。

国内の承認医薬品の有無

国内で肥満治療の効能・効果で製造販売承認されているGLP-1製剤に「ウゴービ」があります。

オゼンピックを一般名とする医薬品は国内では2型糖尿病の効能・効果で承認されておりますが、承認されている効能・効果及び用法・用量と当院での使用目的・方法は異なります。

諸外国における安全性などに係る情報

GLP-1受容体作動薬の注射製剤が米国FDAで肥満治療薬として承認されています。

マンジャロについて

未承認医薬品等(異なる目的での使用)

マンジャロは医薬品医療機器等法において、2型糖尿病の効能・効果で承認されています。
しかし当院で行っている肥満治療目的の使用については国内で承認されていません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内の承認薬を仕入れています。

国内の承認医薬品の有無

国内で肥満治療の効能・効果で製造販売承認されているGLP-1製剤に「ウゴービ」があります。
またマンジャロを一般名とする医薬品は国内では2型糖尿病の効能・効果で承認されておりますが、承認されている効能・効果及び用法・用量と当院での使用目的・方法は異なります。

諸外国における安全性などに係る情報

GLP-1受容体作動薬の注射製剤が米国FDAで肥満治療薬として承認されています。

ビクトーザについて

未承認医薬品等(異なる目的での使用)

ビクトーザは医薬品医療機器等法において、2型糖尿病の効能・効果で承認されています。
しかし当院で行っている肥満治療目的の使用については国内で承認されていません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内の承認薬を仕入れています。

国内の承認医薬品の有無

国内で肥満治療の効能・効果で製造販売承認されているGLP-1製剤に「ウゴービ」があります。
またビクトーザを一般名とする医薬品は国内では2型糖尿病の効能・効果で承認されておりますが、承認されている効能・効果及び用法・用量と当院での使用目的・方法は異なります。

諸外国における安全性などに係る情報

GLP-1受容体作動薬の注射製剤が米国FDAで肥満治療薬として承認されています。

サクセンダについて

未承認医薬品等

サクセンダは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医薬品です。

入手経路等

当院で使用しているサクセンダはノボノルディスクファーマ社で製造されたものを当院で個人輸入しています。


国内の承認医薬品等の有無

国内において承認されている医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

FDA (米国食品医薬局)やEMA (欧州医薬品庁)において、肥満症の適応で承認を得た食欲抑制剤です。

メトホルミンについて

未承認医薬品等(異なる目的での使用)

メトホルミンは医薬品医療機器等法において2型糖尿病の効能・効果で承認されていますが、肥満治療目的の使用については国内で承認されていません。

入手経路等

国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。

国内の承認医薬品等の有無

国内で肥満治療の効能・効果で承認されているビグアナイド系薬剤はありません。
またメトホルミンを一般名とする医薬品は国内では2型糖尿病の効能・効果で承認されておりますが、承認されている効能・効果及び用法・用量と当院での使用目的・方法は異なります。

諸外国における安全性などに係る情報

GLP-1受容体作動薬の注射製剤が米国FDAで肥満治療薬として承認されています。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報はこちらのページをご覧ください。