GLP1注射で重要なことはどのメーカーを何単位注射してその金額なのかということです。
現在多くのクリニックで単位数が書いていない、メーカーが書いていない、ただ販売だけの専門医不在で高額にGLP1を売るクリニックが多数存在しております。
また格安と謳いながら高額なローンを組ませるようなクリニックも多々あると患者様から情報が寄せられております。
当院でもエムスカルプト導入後からの患者様の需要が多く、また多くのクリニックが当院の数倍以上の金額で自費でGLP1注射を出していることで継続が難しいと患者様の要望があり開始するにいたりました。保険診療のクリニックのため流通経路がもともと保険診療の日本の大手の薬剤の卸から入手できるため適正価格で販売可能です。下記が金額となります。
なおGLP‐1注射に関しましては海外ではダイエット注射、肥満治療として効果が認められ推奨されておりますが、日本の糖尿病学会では糖尿病治療目的のみで推奨されております。
当院では週1回のオゼンピック、1日1回のビクトーザを導入しております。ビクトーザが日によっての微調整が可能であり、使いやすいと思われますが、毎日注射が苦手な人はオゼンピックがお勧めです。
院長である私自身使用したことがありますがわずかに胸やけをしたこと以外は副作用がなく、その影響か軽度食欲不振がおこり、やや痩せたという印象です。手軽にできる分お勧めですが、運動及び食事制限も重要と感じております。
保険診療のクリニックのため流通経路がもともと保険診療の日本の大手の薬剤の卸から入手できるため適正価格で販売可能です。
なお実際受診された患者様は郵送料や代引き手数料はかかりません。
もともと人の体内に存在し腸から分泌されるホルモンで、主な働きはインスリン分泌を促すこと、血糖を下げることです。
食欲を抑える作用、脂肪を分解することからアメリカではダイエット目的で用いられることが多くなっております。
成人の場合、週1回0.25㎎から開始し、4週間投与した後、週1回0.5㎎に増量する。
なお、患者の状態に応じて適宜増減。
ダイエット目的の方は0.5mg程度だが、症状に応じて医師の相談のもと増減する。別途針は不要。
スタータ2週間(0.25mgキット2本) (針付き・消毒綿付き) |
¥12,000(税込¥13,200) |
---|---|
スタータ1か月(0.25mgキット4本) (針付き・消毒綿付き)※4週間分 |
¥20,000(税込¥22,000) |
その後の1か月(0.5mgキット4本) (針付き・消毒綿付き) |
¥23,000(税込¥25,300) |
1mgキット×4本 (針付き・消毒綿付き) ※オゼンピック0.5mgを2か月以上使用されている患者様で、 効果不十分かつ副作用がない方に限る |
¥39,000(税込¥42,900) |
診察料 + 郵送料(クール宅急便) ※代引き支払いもしくはクレジットカード支払いは患者様が選択できます。 いずれも手数料はかかりません。 |
¥4,000(税込¥4,400) |
通常、成人には、1日1回朝又は夕に皮下注射する。ただし、1日1回0.3mgから開始し、1週間以上の間隔で0.3mgずつ増量する。
なお、患者の状態に応じて適宜増減。ダイエット目的の方は0.6mg程度だが、症状に応じて医師の相談のもと増減する。
本剤は、1日1回朝又は夕に投与するが、投与は可能な限り同じ時刻に行うこと。
胃腸障害の発現を軽減するため、低用量より投与を開始し、用量の漸増を行うこと。
1日0.6mg注射した場合1か月単位(18mg1本) (針付き・消毒綿付き) |
¥22,500(税込¥24,750) |
---|---|
診察料 + 郵送料(クール宅急便) ※代引き支払いもしくはクレジットカード支払いは患者様が選択できます。 いずれも手数料はかかりません。 |
¥4,000(税込¥4,400) |
成人の場合、1日1回最初の食事または飲水の前に空腹の状態でコップ半分の水(約120mL)で1錠内服する。
最初の1ヶ月間は3mgから開始し、ダイエット目的の方は7mg程度だが症状に応じて医師の指示のもと適宜増減を行う。
服用後、30分は他の薬剤の経口での内服、飲水・飲食は避けること、また本剤の粉砕およびかみ砕いて服用しないこと。
本剤を重複して内服することは避けること。
リベルサス錠 3mg 30錠 (30日分) |
¥10,500(税込¥11,550) |
---|---|
リベルサス錠 7mg 30錠 (30日分) |
¥19,000(税込¥20,900) |
リベルサス錠 14mg 30錠 (30日分) |
¥32,000(税込¥35,200) |
診察料 + 郵送料 ※代引き支払いもしくはクレジットカード支払いは患者様が選択できます。 いずれも手数料はかかりません。 |
¥2,000(税込¥2,200) |
実際に受診される患者様にはオンライン診療プラス郵送料はかかりません。
オンラインでの診察、郵送をご希望の患者様は以下のリンクより予約をいただけます。アプリのインストール等不要でシステム使用料はかかりません。
ご希望の診療時間を選んでいただいた後、その時間帯にクリニックよりお電話を差し上げます。なおクリニックの固定電話以外に携帯電話からお電話をすることもございますので、ご了承ください。
1回のオンライン診療で数か月分まとめて処方、郵送も可能です。
郵送料+診察料は1回分4,000円(税込¥4,400)(リベルサスの場合には2,000円(税込¥2,200))と変わりません。
ただし初めての方は副作用が起きた場合も返品はできませんので、1か月分の処方をお勧めしております。
<<< | 2021年04月 | >>> | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
営業日 | 休診日 |
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町25-18
NT渋谷ビル3F
TEL 03-3770-3388
FAX 03-3770-3385
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |